内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ検査)専門サイト:細野医院、岐阜市。
ピロリ菌を調べたい

ピロリ菌を調べたい


ピロリ菌を調べたい

日本ヘリコバクター学会 



ピロリ菌感染症認定医



の診察が可能です。



目的:ピロリ菌に感染しているかどうか判定します。

検査方法

胃カメラ,大腸カメラ,細野,岐阜市

T:内視鏡検査(胃カメラ)が必要な場合



A:鏡検法、B:培養法、C:迅速ウレアーゼ試験の3種類があります。

当院ではA検鏡法とB培養法を施行しています。◎当院で内視鏡検査(胃カメラ検査)をしていただければ、検査可能です。◎同時に胃がん、胃潰瘍、胃炎などが無いか確認できます。

U:内視鏡検査が必要でない場合



@尿素呼気試験で行う。

◎以前胃カメラの検査を行っている(内視鏡後6か月以内の方が対象で、内視鏡をしたことを証明できる所見用紙や領収書がある方)が、ピロリの検査をしたことがない方。◎胃カメラはどうしてもイヤという方で、ピロリ菌の検査だけがしたい方(保険適応外)。◎ピロリ菌を除菌する薬を飲んだ後、除菌が成功したか判定するとき。

保険適応・適応外は患者さんそれぞれによって異なりますので、詳しい説明を希望の方は外来受診をお勧めします。当院では検査予約は必要ありませんが、検査に向けての飲水・食事制限があります。また内服されている薬によっては一時的に中止が必要な薬剤もありますので当院受診にてご相談ください。

A抗体検査で行う(血清、尿)。

当院では採血検査で行います。◎以前胃カメラの検査を行っている(内視鏡後6か月以内の方が対象で、内視鏡をしたことを証明できる所見用紙や領収書がある方)が、ピロリの検査をしたことがない方。◎胃カメラはどうしてもイヤという方で、ピロリ菌の検査だけがしたい方(保険適応外)。◎ピロリ菌を除菌する薬を飲んだ後、除菌が成功したか判定するときの検査としては向いておりません。

保険適応・適応外は患者さんそれぞれによって異なりますので、詳しい説明を希望の方は外来受診をお勧めします。

B抗原検査で行う場合。

◎検便検査にて行います。◎以前胃カメラの検査を行っている(内視鏡後6か月以内の方が対象で、内視鏡をしたことを証明できる所見用紙や領収書がある方)が、ピロリの検査をしたことがない方。◎胃カメラはどうしてもイヤという方で、ピロリ菌の検査だけがしたい方(保険適応外)。◎ピロリ菌を除菌する薬を飲んだ後、除菌が成功したか判定するとき。

保険適応・適応外は患者さんそれぞれによって異なりますので、詳しい説明を希望の方は外来受診をお勧めします。

医療法人社団 正芳会 細野医院 

〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3-9-13

電話058-233-6620 FAX058-233-9790


ピロリ菌を調べたい

ピロリ菌を調べたい

★メニュー

新規お知らせ
新規購入!!
内視鏡実績 細野医院

★検査種類

内視鏡について

★細野医院での検査

細野医院のカメラ

★ピロリ菌について

ピロリ菌の相談

★内視鏡について

内視鏡検査予約について
予約状況
内視鏡料金について
内視鏡結果説明について
内視鏡洗浄について

★女性の患者さんへの配慮

女性の患者さんへ

★胃カメラ検査でわかる病気

逆流性食道炎
食道裂孔ヘルニア
バレット食道
胃炎(慢性胃炎)
胃潰瘍
胃ポリープ
胃がん
十二指腸潰瘍

★大腸カメラ検査でわかる病気

大腸ポリープ
大腸炎
大腸がん
大腸憩室症
痔核

★交通アクセス 細野医院

細野医院の場所

★サイトマップ

岐阜市の細野医院ホームページへ

★よくある質問

よくある質問

★細野医院の展望

内視鏡・検査棟の建設予定について


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)hosono-endoscopy