内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ検査)専門サイト:細野医院、岐阜市。
十二指腸潰瘍

十二指腸潰瘍


十二指腸潰瘍

胃カメラ,大腸カメラ,細野,岐阜市



原因
十二指腸潰瘍は、ピロリ菌、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs:痛み止めなど)、抗血小板薬(血液を固まりにくくする薬)などにより、粘膜の防御機構が傷害され傷つき、そこに胃液がさらされることで、十二指腸の粘膜や組織の一部がなくなる病気です。

症状
上腹部の持続的な痛みや胸やけ、膨満感、食欲不振が起こることが多いです。

検査
診断は、問診、触診、バリウム造影検査、内視鏡検査などにより行われます。ピロリ菌に感染している場合には、ピロリ菌の除菌をを行います。また組織検査を行って、がんと区別をすることもあります。

治療


治療は原因や病状に合わせて治療法が選ばれます。出血がある場合は内視鏡的止血治療が行われ、出血がない場合は薬物療法が行われます。これらの治療法と併せて、食事の注意や日常生活の改善が行われます。

医療法人社団 正芳会 細野医院 

〒502-0814 岐阜県岐阜市福光西3-9-13

電話058-233-6620 FAX058-233-9790


十二指腸潰瘍

十二指腸潰瘍

★メニュー

新規お知らせ
新規購入!!
内視鏡実績 細野医院

★検査種類

内視鏡について

★細野医院での検査

細野医院のカメラ

★ピロリ菌について

ピロリ菌の相談

★内視鏡について

内視鏡検査予約について
予約状況
内視鏡料金について
内視鏡結果説明について
内視鏡洗浄について

★女性の患者さんへの配慮

女性の患者さんへ

★胃カメラ検査でわかる病気

逆流性食道炎
食道裂孔ヘルニア
バレット食道
胃炎(慢性胃炎)
胃潰瘍
胃ポリープ
胃がん
十二指腸潰瘍

★大腸カメラ検査でわかる病気

大腸ポリープ
大腸炎
大腸がん
大腸憩室症
痔核

★交通アクセス 細野医院

細野医院の場所

★サイトマップ

岐阜市の細野医院ホームページへ

★よくある質問

よくある質問

★細野医院の展望

内視鏡・検査棟の建設予定について


ページ先頭 ページの先頭へ
トップに戻る トップに戻る
友達に教える 友達に教える
(C)hosono-endoscopy